ひるまのこども yoshiekids

働くお母さん、おとうさんへ。学童保育の指導員(子3人あり)から昼間のこどもの様子をご紹介。こどもはいつもこんなことしていますよ~

小学生男子と上着の悩ましい関係

朝夕の気温が下がって秋も深まり、遠くから冬の足音が聞こえてくる季節になりましたね。でも日中、元気に遊ぶ子供は厚着を嫌がるので、パーカーなどの羽織もので衣服の調整をすることになりますが、

この上着!!

小学生男子ってどうして上着をどっかに忘れてくるんでしょうか??

 

うちも行方知れずになった上着は数知れず…おそらくカギと同じような理由(遊ぶのに邪魔だったからその辺に脱いだ)でなくしたんだろうとおもいます。

 

参観日に学校にいくと、「忘れ物コーナー」に何枚もの上着が展示されてますよね。リサイクルショップか?ってくらい…。私の友人はそこから3枚くらい回収しておりました。

職場でこどもの様子をみていると、走り回って熱くなり、鉄棒や朝礼台に上着を置いて遊びを再開。そうこうしてたら下校の音楽がなって家に帰宅。

一方の上着は夜の間に風に飛ばされ運動場のすみに追いやられたり、親切などなたがが「見つけやすい様に」と木や遊具にひっかけて置いといてくれるも、

初めに置いた場所からどんどん離れてしまって、落とし主にあえない…というケースが多いようです。

実際、職場で外遊びから部屋に戻るとき、私は4枚くらいは運動場に放置されている上着を回収しています。1年生ばっかりじゃないですよ。高学年も遊びに夢中で忘れて帰ります。

その時上着に名前が書いてあると持ち主に戻りますが名前がないと

(信じられないことですが)着てきた本人が「自分の服を忘れている」ため(または「着てきた事自体を忘れている」ため!)手元に戻らないことが多いです。(本当ですよ!)

 

ですので対策としては

上着に名前を大きく書いておく(高学年であっても!!!)

です。

ちなみに、最近はユニクロなど、デザイン、色、サイズまで「おんなじ~!!」服を着ている子が多いので、取り違えないためにも女子もお名前の記入は必須です。

(「私の服、だれかに持って帰られた~(涙)」なんてこともあり。)

この冬も、一枚でも多く上着が持ち主にもとに私も帰るようにがんばりますので、お名前記入のご協力お願いいたします!