ひるまのこども yoshiekids

働くお母さん、おとうさんへ。学童保育の指導員(子3人あり)から昼間のこどもの様子をご紹介。こどもはいつもこんなことしていますよ~

シンプルな遊び なわとびの可能性

この夏は暑すぎて外遊びも制限付きでしたが

やっと思いっきり身体を動かせるようになってきました。

 

いま職場で流行っているのは…ずばり!なわとびです!!!

おいおい!いつの時代や~平成も終わるで!

って感じですが

いや、なわとびは奥が深いですよ。

だって言ってみればただの紐。

それであそこまで遊べるんですよ。

自分の限界にチャレンジするもよし。二重とびやあや飛びなど

技を磨くもよし。ともだちと二人飛びをすれば仲も深まるというもの。

二つつなげれば大繩になってみんなで一緒にもあそべます。

 

それは私たちがこどものころと全く変わらない楽しみ方。

 

今のこどもも、わたしたちも、おそらくそれ以前のこどもたちも

同じように遊んだんやろな~と思うと

なんだか「時代や環境がいくら変わっても

人間って基本かわらんのやな」と感慨深いです。

大人が見本を見せてあげられるということも大きなポイント。

こうして文化は次の世代に受け継がれていくんやな、と

思います。

 

なわとびも進化していてカウンター付きとか

おもりがしこまれてて飛びやすいやつとか

色々ありますが、基本

透明のチューブの中にカラーの細い紐がらせん状に

入ってるやつ(←ってわかります?いわゆる昔からあるタイプのなわとび)

が一番飛びやすいです。

でも最近あんまり売っていないんですよね…

なので、100均で見つけたら即、買っています。

初心者の子はロープ状のもので練習するのもおすすめ。